2021年5月12日水曜日

May 13th, 2021 (4)

Next virtual class: May 20th, 2021(5)

ZOOM URL: 

https://us02web.zoom.us/j/87191433832?pwd=Z3JqUVRzSFJDc0tPUVhkQ0gyMXBRZz09

ミーティングID: 871 9143 3832
パスコード: 112846


回答してください!

Questionnaire (May 13th, 2021)今日のアンケート 
Do it during class time, If you can't, do it later without fail.

Log in InCircle

https://phoenix.incircle.jp/uosaki/
Your active participation expected!  (※the number of InCircle post affects your grade.)
✴︎ If you have smartphones, try it on your mobile!


InCircle on Mobile


クラスの企業研究ブログ

就職関連用語学習ブログ

 PREP method

 「自己紹介」と「自己PR」の違い

 FYI:

  口コミサイト:openwork 就活会議みんなの就活

◆ WEBテスト(適性検査)について 

  SPI

   SPI練習問題

◆ CAB/GAB

     GAB模擬問題

   CAB 暗号表問題対策

◆  履歴書サンプル

◆ Web面接のコツ

対面面接の場合
面接対策 入室_退室
お辞儀の種類

 
グループディスカッション(GD) テーマ例
グループディスカッションのコツ 

Today’s discussion topic阪大内のコンビニの来店数が減っています。あなたならどんなキャンペーンをして来客数を増やしますか?

 1) 進行係,書記係,タイムキーパーを決める  (前回、前々回と異なるroleを!)

 2) 書記係は → summary 


Home Assignment 宿題:  

1)  Class Project(1) :Company Research (weekly assignment)

    企業理念、企業情報、インターン情報 etc. 調べる

    参考サイト:四季報オンライン 

          openwork(クチコミサイト)

                              企業サイト、ウィキペディア 

   Word or Excel にまとめる. 

    →クラスの企業研究ブログに投稿

           https://2021companyresearch.blogspot.com/
 
         editing site 編集ページ
          https://www.blogger.com/blog/posts/7708235201809597764 
   If you can not edit this blog site, send your file to me via email!

 Class Project(2) : 就職関連用語学習ブログ(weekly assignment)

  editing site 編集ページ

        If you can not edit this blog site, send your file to me via email!

みんなで学習しよう、情報共有しよう!

 例:sample

2)  (CV) & ES 作成 (Make final versions by June 7.)  ※Through email correspondence, make finals. 何回かメールでやりとりして完璧なものを目指します。

            CV:    Use this template

              ※CVは希望者のみ

Send it to me at thursday1300@gmail.com with the subject line: ES クラスの学生番号

添付ファイルで送ってください  件名:ES 
           ES:  Write about 1)学生時代頑張ったこと  2)自己PR   3) 志望動機  etc. ※Check out this site. Pick out the company that you are interested in and write it accordingly. If you can not find any company that interests you, please make a search by yourself. このサイトで興味ある企業のES設問にそってESを作成してください。興味ある企業が見つからない場合は独自で企業を探してください。

  ES設問サンプル  

  ESの書き方:具体的に!

      PREP法 

  → Make ES in WORD file and send it to me at thursday1300@gmail.com with the subject line: ES 
WORDでESを作成し、件名:ES
で添付ファイルで送ってください。 

If you have any questions, contact me via InCircle or e-mail me at  thursday1300@gmail.com :D
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■過去の宿題

◆Home Assignment #1
 Write about 1) & 2) and send it to me at  thursday1300@gmail.com
with the subject line: Home Assignment #1
1) 自己紹介/Self Introduction 
2) この授業を履修する目的/Your motivation (Why do you take this course? )

 ◆Home Assignment #2
 企業研究:企業理念を探そう!
Let's look for company policies(visions and purposes)!
  ※興味のある会社最低3社の企業理念(company policy)をGoogle 検索してWordかExcelでまとめる。(English or Japanese) 以下のサイトに投稿 → 企業理念

 
Next virtual class: May 21st, 2020(5)


 

2021年5月11日火曜日

「自己紹介」と「自己PR」の違い

「自己紹介」  面接の冒頭

「最初にご所属とお名前をお願いします。」

「最初にご所属とお名前を言ってから

 ・あなたの研究について1分程度で説明してください。

 ・志望動機について 1分程度でお話しください。

 ・ 就活する上での軸について 1分程度でお話しください。

 ・ 座右の銘や「モットー」について1分程度でお話しください。

 
 ①本人確認   「○○大学●●学部」や「△△研究室」「名前」

  大阪大学工学研究科 〇〇学専攻の 阪大太郎と申します。

  今日はよろしくお願いします。





「自己PR」
あなたにどんな価値があり、それが当社にどんな価値をもたらすかを念頭に置いて書く

P: 私の長所は〇〇〇〇です。

R&E :その長所が活かせた経験のエピソード 。

   私は大学生時代に〇〇〇〇というイベントに参加しました、その際遭遇した困難な事、それを長所を活かすことによって克服できたこと。

P: 私はこの経験によって、〇〇の大切さを学びました。私のこの長所は御社に〇〇〇〇 に貢献できると思います。

 



2021年5月5日水曜日

May 6th, 2021 (3)

Next Virtual Class: May 13th, 2021(4)

ZOOM URL: 

https://us02web.zoom.us/j/87191433832?pwd=Z3JqUVRzSFJDc0tPUVhkQ0gyMXBRZz09

ミーティングID: 871 9143 3832
パスコード: 112846


【お願い!】ZOOMに示されている自分の名前の前にこのクラスの学生番号(No.1-19)を入力してください!!
 
No. InCircle name 
1 QIAN
2 YIDI
3 SHUTING 
4 YILONG
5 CHENLU
6 HSU CHENG
7 JINMAO
8 RUIJING
9 ZICONG
10  JIA
11 HENGYI
12 MUHAN
13 YANYU
14 YUANXI
15 SIYU 
16 BOYU
17 LINGYU 
18 HU
19XUHAO

 

回答してください!

Questionnaire (May 6th, 2021)今日のアンケート 

2022卒就職活動スケジュールの展望

「大学院生の就活」


■マイナビ&リクナビのサイト

 マイナビ2023
 マイナビ2022 
  
      リクナビ2023
      リクナビ2022
  ーーーーーーーーーーーーーー

Log in InCircle

https://phoenix.incircle.jp/uosaki/

Your ID:  your first name in English shown above.上に示されているファーストネームの英語表記
password 12345678
Your active participation expected!
the number of your InCircle posts affect your grades 

    フォントについて :WORDで日本語文章のファイルを作成するとき、どんなフォントを使っていますか?

   feedbackはこちら→InCircle 

  5月の花と言えば?  feedbackはこちら→InCircle     

✴︎ If you have smartphones, try it on your mobile!
InCircle on Mobile

FYI:
外国人留学生のための 就活ガイド(日本語版)
外国人留学生のための就活ガイド(外国語版)

 Class Project: 就職関連用語学習ブログ

  editing site 編集ページ

     If you can not edit this blog site, contact me.

みんなで学習しよう、情報共有しよう!

 例:sample 


 グループディスカッション(GD) テーマ例

Today’s discussion topicグローバルリーダーとはどんな人材か?

 1) 進行係,書記係,タイムキーパーを決める  (前回と異なるroleを!)

 2) 書記係は → summary  

◆Individual Project: ES CV writing 

      ※CVは希望者のみ

   履歴書ダウンロード 

     大阪大学ロゴ入り履歴書

Home Assignment 宿題:  

  1)  Company Research (weekly assignment)

    企業理念、企業情報、インターン情報 etc. 調べる

    参考サイト:四季報オンライン 

          openwork(クチコミサイト)

                              企業サイト、ウィキペディア 

   Word or Excel にまとめる. 

    →クラスの企業研究ブログに投稿

           https://2021companyresearch.blogspot.com/
 
         編集画面 
          https://www.blogger.com/blog/posts/7708235201809597764

     

  2)  (CV) & ES 作成 (Make final versions by June 7.)  ※Through email correspondence, make finals. 何回かメールでやりとりして完璧なものを目指します。

            CV:    Use this template

              ※CVは希望者のみ

Send it to me at thursday1300@gmail.com with the subject line: ES
添付ファイルで送ってください  件名:ES
           ES:  Write about 1)学生時代頑張ったこと  2)自己PR   3) 志望動機  etc. ※Check out this site. Pick out the company that you are interested in and write it accordingly. If you can not find any company that interests you, please make a search by yourself. このサイトで興味ある企業のES設問にそってESを作成してください。興味ある企業が見つからない場合は独自で企業を探してください。

  ES設問サンプル  

  ESの書き方:具体的に!

      PREP法 

  → Make ES in WORD file and send it to me at thursday1300@gmail.com with the subject line: ES 
WORDでESを作成し、件名:ES
で添付ファイルで送ってください。 


If you have any questions, feel free to e-mail me at    thursday1300@gmail.com

----------------------------

過去の宿題

◆Home Assignment #1
 Write about 1) & 2) and send it to me at  thursday1300@gmail.com
with the subject line: Home Assignment #1
1) 自己紹介/Self Introduction 
2) この授業を履修する目的/Your motivation (Why do you take this course? )

 ◆Home Assignment #2
 企業研究:企業理念を探そう!
Let's look for company policies(visions and purposes)!
  ※興味のある会社最低3社の企業理念(company policy)をGoogle 検索してWordかExcelでまとめる。(English or Japanese) 以下のサイトに投稿 → 企業理念


Next Virtual Class: May 13th, 2021(4)

PREP法

PREP法


  • P=Point(結論)
  • R=Reason(理由)
  • E=Example(事例、具体例)
  • P=Point(結論を繰り返す)
 結論からさきに言う!
 最も主張したい事を、はじめにもってくる!!!





















Sample 例文

  • 【Point】:キャンパス内のコンビニ店の来客数を上げるためには、つのポイントがあります
  • 【Reason】:当店も、この「5つのポイント」を意識して運営したところ、順調に来客数が増加しています。
  • 【Example】:3ヶ月前までは、1日に50人にも至らなかったのに、「5つのポイント」に留意して運営したところ、現在では1日に100人が来店するまでになっています。また、この「5つのポイント」をもとに、同じキャンパス内の他店でも導入したところ、他店でも来客数が順調に増加したとの報告を受けています。
  • 【Point】:こういった事を踏まえ、今回「来客数を上げるための、5つのポイント」をマニュアル化して公開いたします。

ESの書き方: 具体的に!

良くない例

抽象的(エピソードがない)

英語の講師をして身に付いたことは以下の3つです。
1. 責任感:
 真剣に生徒と向き合い、生徒の希望を最優先に考えて授業を行いました。
2. 生徒のニーズに応えること:
  一人一人に異なるきめ細やかな対応をしました。その結果 英語が上達したと言ってもらえました。
3. コミュニケーション力: 様々な年代の人に教えることによって、いろいろなバックグラウンドの人とうまく話ができるようになりました。

良い例

具体的(エピソードあり)

英語の講師をして身に付いたことは以下の3つです。

1. 真剣に生徒に向き合うために24時間体制で質問メールに答えました。 授業に集中できるように、自分の講義がない日に授業を行うようにしました。
2. 一人一人に異なる対応として、発音が苦手な生徒には好きな映画やドラマのDVDを活用して、興味を持たせる工夫をしました。歌が好きな生徒には英語の歌を活用しました。
3. 生徒とのコミュニケーションを図るために、交流会を催しました。また地元のお祭りにも参加し英語の歌を披露しました。

ES設問 (例)

◆JR東日本設問
1.自己PR
2.鉄道事務のテーマ:鉄道事務フィールドで実現したい夢はなんですか。 (400文字以内)
※JR東日本のESと採用HPから考えるJR東日本の求める人材


NTTデータES設問

・設問1(職務) 志望する職務を選択してください。 (複数選択可)
・設問2 NTTデータを志望する理由を記入してください。 (全角200文字以内)
・設問3 あなたの人生において、絶対に譲れない大事なことを、理由とともに記入してください。 (全角200文字以内)
・設問4 NTTデータというフィールドを利用して、国内外を問わずチャレンジしたいことを記入してください。 (全角300文字以内)
・設問5 今までの人生の中で一番苦労したこと、それをどのように乗り越えたかを記入してください。 (全角300文字以内)
・設問6 趣味・特技を記入してください。 (全角50文字以内)
・設問7 保有している資格について記入してください。(ITパスポート保有の場合は「ITパスポート」と記載し、横に点数を記載してください。特にない場合は「特になし」と記載してください)(例:ITパスポート(700点)) (全角100文字以内)
・設問8 プログラミングやシステム開発経験の有無を登録してください。有の場合は扱ったことのある言語を含めて具体的に記入してください。 (全角100文字以内)



※NTTデータのESと採用HPから考えるNTTデータの求める人材 

 

トヨタ自動車の設問一覧
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。
大学時代にチームを巻き込んで成果を出したエピソードを教えてください。
トヨタの志望理由とやりたい仕事。
身近な人から、あなたはどのような人だと言われますか。またそのように言われる理由を具体的に教えてください。

  ※トヨタ自動車のESと採用HPから考えるトヨタ自動車が求める人材 

 

伊藤忠商事設問

◆ あなたの一番の挑戦は何ですか。(20文字以内)
◆あなたの一番の失敗は何ですか。(20文字以内)
◆自分の好きな点は何ですか。(20文字以内)
◆自分の嫌いな点は何ですか。(20文字以内)
◆あなたのこだわりを教えて下さい。(20文字以内)
◆ あなたの誰にも負けないものを教えて下さい。(20文字以内)
◆やりがいを感じるときはどのような時ですか。(30文字以内)
◆ 日頃継続して行っている習慣を教えて下さい。(20文字以内)
◆あなたの人生の目標を教えて下さい。(30文字以内)
◆ストレスを感じるときはどのような時ですか。(30文字以内)
◆あなたがリーダーになるために必要なものは何ですか。(20文字以内)
◆ あなたは周囲から何と言われることが多いですか。(30文字以内)
◆ 商社を志望する理由を教えて下さい。(50文字以内)
◆伊藤忠商事を志望する理由を教えて下さい。(50文字以内)

※伊藤忠商事のESと採用HPから考えるJR東日本の求める人材 

 

武田薬品工業の設問
◆ タケダを志望する理由をご記入ください。(150文字以内)
◆この職種(MR職)を志望する理由をご記入ください。(150文字以内)
◆大学生活で自らが積極的に取り組み、得られた成果の中で、他人に対して誇れるものをお書きください。(30文字以内)※成果の記載は、第三者にも分かるように具体的にお書きください。
◆上記の成果を出すために、自らが主体的に取り組んだ内容についてお書きください。(400文字以内)
◆上記活動の中で、困難に直面した経験と、それを乗り越えるために取り組んだことについてご記入ください。(400文字以内
◆自身で認識している強み・弱みをご記入ください。(100文字以内)
◆自己PR

※ 武田薬品のESと採用HPから考えるJR東日本の求める人材

サイバーエージェントの設問
1.あなたが今の時点で考える、社会人3年目の自分と将来(何歳の時点でもかまいません。ご自身で設定してください)の自分のビジョンを教えてください。
実現したいこと・もの、作りたいこと・ものなど、広義で捉えてください。どんなことでも構いません。簡潔にお書きください。
2.「成長体験」自分が一番「成長した」出来事について教えてください。
3.「苦労体験」これまでに一番「苦労した」出来事について教えてください。

※ サイバーエージェントの採用HPとESから考えるサイバーエージェントの求める人材

その他の企業Others 


日本企業いくつ知っていますか?/Give the names of Japanese Companies

 

CAPCOM

sony

DNP

SONY, NINTENDO, CAPCOM, KONAMI, SQUARE ENIX

トヨタ、本田、資生堂、P&G

SUNTORY   Panasonic  SHARP  伊藤忠 京セラ

三菱、任天堂、資生堂、Sony、トヨタ

トヨタ、三菱、三井、SONY、シャープ、資生堂、任天堂、マツダ、HONDA、

ユニクロ、ニトリ,三菱

KOKUYO,UNI,NITORI

トヨタ、ソニー、三菱、資生堂、住友銀行、日本郵便、シャープ、zozotown、ユニクロ(GU)、無印良品、日清食品

多く知っています。製薬:第一三共・塩野儀・アステラス製薬・住友製薬など;メーカー:三菱ケミカルホールディングス・堺化学工業・三菱マテリアルなど;化粧品:花王・ミルボンなど;日用品:小林製薬・高砂香料工業など

三菱ufj、伊藤忠商事、ソフトバンク、NTTドコモ、三井住友など

Sony トヨタ 伊藤忠商事 本田 三菱 マツダ 東芝 松下 鈴木車 瑞穂銀行 野村證券 花王 資生堂 小松 山善 ニットり 無印 

SONY PANASONIC ニンテンドー 三井住友 三菱 資生堂 トヨタ ローソン ファミリーマート セブンイレブン

大日本住友製薬、アステラス製薬、ロート製薬、小野製薬、小林製薬、塩野義製薬、第一三共製薬、大塚、ニコン、三菱、住友化学、信越化学、日本触媒

パナソニック、ホンダ、トヨタ、不二家、三菱電機、アンセンチュア、伊藤忠商社。

Canon, HITACHI, Sony, NOMURA, NTT, Toyota

June 10th, 2021(8)

  Today is the final class by Uosaki! 魚崎による授業最終回。 Prof. Han will take over this class from next week. She will also conduct class via zoom. ...