2021年4月15日木曜日

Learning Pyramid



The Learning Pyramid  

=Average Learning Retention Rates
ラーニングピラミッド 平均学習定着率
講義(5%)→読書(10%)→視聴覚(20%)→デモンストレーション(30%)→グループ討議(50%)→自ら体験する(75%)→他の人に教える(90%)


アメリカ国立訓練研究所(National Training Laboratories)の研究によって導き出された、学習定着率を表す「ラーニングピラミッド(Learning Pyramid)」
いわゆる講義(Lecture)は5%、資料や書籍を読むこと(Reading)は10%、視聴覚(Audiovisual)が20%、実演による デモンストレーション(Demonstration)が30%、グループディスカッション(Discussion Group)が50%、実践による経験・体験・練習(Practice Doing)が75%、誰かに教えること(Teaching Others)が90%と、より能動的・主体性が必要なことになるほど学習定着率が高い=教育効果が高いと言える研究結果が出ています。(https://be-do.jp/blog/4197)

Edgar Dale"Audio-Visual method in teaching" 1946

Kovalchick, Ann and Dawson, Kara (2004). Education and Technology: An Encyclopedia. ABC-CLIO. p. 161. ISBN 1576073513.
https://books.google.co.jp/books?id=Le8DLxcXHaUC&pg=PA161&dq=edgar+dale&hl=en&sa=X&redir_esc=y#v=onepage&q=edgar%20dale&f=false

2021年4月14日水曜日

April 15th, 2021 (1)

  


 

Instructor

Teaching Assistant

Course Objectives

Grading Policy

Career Assistance for International Students

大阪大学キャリア支援システム

大阪大学生のための就活アプ‪リ

キャリアマネジメント Career Management

■  Questionnaire (April 15th, 2021) 今日のアンケート

留学生の日本での就活の不安

コロナ禍での就活事情

llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

Task # 1  あなたの就活/you job hunting

Task # 2  あなたの国には終身雇用lifetime employmentと年功序列promotion by seniorityはありますか? 

llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

 ■ group task

     Group discussion!  

       1) Self Introduction 

       2) Merit and Demerit of working in Japan

Home Assignment #1 

Write about :

1) 自己紹介/Self Introduction 
2) この授業を履修する目的/Your motivation to take this course (Why do you take this course? ) 

and send it to me at  thursday1300@gmail.com
cc.  raiseibunn0819@yahoo.co.jp
with the subject line: Home Assignment #1

  〆切4/29/2021Due date: April 29th 
 日本語推奨ですが、英語でもOKです。
English is OK if you feel it difficult to express yourself in Japanese.
 ※文字制限はなし/No specific instruction on its length

If you have any questions, feel free to e-mail me at       thursday1300@gmail.com

Next Virtual Class: April 22nd, 2021 
 

ZOOM URL: 

https://us02web.zoom.us/j/87191433832?pwd=Z3JqUVRzSFJDc0tPUVhkQ0gyMXBRZz09

ミーティングID: 871 9143 3832
パスコード: 112846

 



就職の不安/Anxious factors about job search in Japan



                                                             Figure 1


Anxious factors about job search in Japan


A paper-based questionnaire survey was conducted to find out what kind of anxieties they had. Ninety-seven international students participated in the questionnaire survey. They were asked to answer the question, "are you anxious about job search in Japan? If so, mark all reasons that apply."
The result of the survey showed that the top two anxieties that foreign students had about job search in Japan were 1) language-related anxieties: writing CVs and entry sheets (writing skill) and job interviews (listening and speaking skills) and 2) anxieties about how to get information (Figure 1).
As for the Japanese language ability. there are glossary of job-hunting related technical terms which are rarely used in daily conversation. Therefore even advanced learners of Japanese need to learn these vocabularies. In addition, the fact that 54 students selected "I don't know know-how need to look for a job in Japan" and/or “I don't know how to get information” means that it is very important to convey necessary information to job-hunting students. 
 
 
 
 
 

How We Can Support International Students’ Job Hunting in Japan Seamlessly,Noriko Uosaki, Kousuke Mouri, Chengjiu Yin, Hiroaki Ogata,Proceedings of 26th International Conference on Computer in Education (ICCE2018), 527-529.

キャリアマネジメント Career Management



自分の経歴(キャリア)を今後どのように構築(マネジメント)していくか

例:銀行に就職→資産運用部門→将来は証券アナリストになりたい CFA(米国証券アナリスト)の資格を取ろう!

 

大阪大学の留学生向けのキャリアサポート/Career Assistance for International Students

 

外国人留学生向けの就職相談コーナー

国際教育交流センターでは就職活動をスタートするため、留学生を対象にした「就職相談コーナー」を開室しています。

1) 対面相談、2) Zoom相談、3)メール相談が可能です。

1) 対面相談の場合:
豊中キャンパス 毎週火曜日12:00 ~13:00 学生交流棟 2階 国際教育交流センター ミーティングルーム
箕面キャンパス 毎週水曜日12:00 ~13:00 B棟1階 国際教育交流センター 箕面分室
吹田キャンパス 毎週木曜日12:00 ~13:00 ICホール2階 講義室3  
2) Zoomの場合:担当者と日程調整します
3) メールの場合:いつでもメール可能です。

申込み先:career@ciee.osaka-u.ac.jp
1. 希望するメディア (対面・Zoom・メールのいずれかを選択)
※対面相談の場合は希望日 2. 氏名 3. 学部/学科 4. 学年 5. 国籍 を書いて申し込んでください。
・件名に「相談コーナー申し込み」と書いてください。

 

外国人留学生向けの就職対策講座

日本企業へ新卒採用を目指すために必要な知識を習得するための「就職対策講座」を本年度も開催します。セミナーでは、日本のビジネス文化、自己分析、情報収集などを学び、先輩達の経験談を聴いたり、面接対策のトレーニングを受けます。


 

2021年4月13日火曜日

Grading Policy

 ・授業内タスク25%、

 ・プレゼンテーション25%、

 ・授業外タスク25%、

 ・レポート25% 

rate subject to change

2021年4月3日土曜日

Course Objectives

1)日本の就職システムおよび就活用語を理解し、就職活動に積極的に取り組むことができる。

2) CV(履歴書)ES(エントリーシート)の書き方を修得し、就職活動をスキルアップさせる。
------
3)ビジネス場面における異文化コミュニケーション・コンフリクトマネージメントの知識を理解し、協働的なコミュニケーションを構築することができる。

4)ビジネス関連の語彙や用語を理解し、問題発見解決のプロセスで積極的に用いることができる。

 

 Keywords

・キャリアデザイン 
就職システム
自己分析 self-analysis
企業研究 corporate research
エントリーシート ES
GD

 

 ZOOM URL: 

https://us02web.zoom.us/j/87191433832?pwd=Z3JqUVRzSFJDc0tPUVhkQ0gyMXBRZz09

ミーティングID: 871 9143 3832
パスコード: 112846

June 10th, 2021(8)

  Today is the final class by Uosaki! 魚崎による授業最終回。 Prof. Han will take over this class from next week. She will also conduct class via zoom. ...